◆スコッティキャメロンとは その特徴まで
現在、PGAツアープレーヤーの実に40%の選手が使っているという圧倒的な人気を持つパターメーカーブランドの名称であり、スコッティキャメロンという職人さんのお名前でもあります。
スコッティキャメロン氏はアメリカカリフォルニア州生まれで、その所以から同社のパターにはカリフォルニア名を冠した商品が数多く発売されています。
スコッティキャメロンのパターの特徴は、高いデザイン性や美しさはもとより、打感やストロークのしやすさ、タッチの出しやすさなど全てにおいて秀でている全ゴルファー憧れのパターと言っても過言ではありません。
SCOTTY CAMERONの文字が躍っているかのようなロゴは、ダンシングキャメロンと呼ばれ、王冠マークとともにスコッティキャメロンの象徴となっています。
目次
◆スコッティキャメロンの歴史
1962年 スコッティキャメロン氏 アメリカカリフォルニア州グランデールで生まれる。
1986年 ゴルフクラブメーカーレイクック社に入社 クラブ作りの基礎を学ぶ。
1991年 パター製造会社を立ち上げ独立
1992年 USPGAツアーでの使用率2位となる。
1993年 ベルガーがスコッティキャメロンを使用しツアー優勝する。
1994年 タイトリスト社と契約する。
1996年 タイガーウッズがスコッティキャメロンを使用しプロ初優勝を遂げる
1997年 タイガーウッズがスコッティキャメロンを使用しマスターズ優勝
この年以降、スコッティキャメロンのパターはPGAツアーで使用率、勝利数を独走
◆スコッティキャメロン人気のきっかけ
1991年に地クラブメーカーとして独立後、1993年にドイツのベルンハルト・ランガーがスコッティキャメロンのパターを使ってマスターズ優勝を果たしたことにより一気に世界中から注目されるパターメーカーとなりました。
また、1996年にはタイガーウッズがスコッティキャメロンパターを使用してラスベガスインビテーショナルで優勝、翌年の1997年にはマスターズ優勝を果たし人気を不動のものとしました。
当時タイガーウッズが使用していたトレリウムシリーズは今でも人気が高く、中には数百万円する物もあり中々手に入らないパターです。
◆スコッティキャメロンの性能 種類など

スコッティキャメロンのパターは大別するとツアープロ用のプロトタイプと一般市販用の2種類があります。
スコッティキャメロンプロトタイプはプロゴルファーごとの要望を受けて専用設計、製造された物であり、世界に数本しか存在しないというプレミアムなパターになります。
よってこのパター市場に出回る事はほとんど無く、出回ったとしても数百万円という高額の値がつきます。
一方、市販品はツアープロからの要望をフィードバックして設計、製造された量産品になります。
しかし、量産品と言えども勝負の世界で戦っているプロゴルファーからの様々な要望やデータを取り入れ、更に高い製造技術で制作されている為、どのキャメロンパターも非常に完成度が高い逸品に仕上がっています。
また、パターヘッドの製法方法も独自性があります。
一般的なパターヘッドの製造方法は鋳造や鍛造が一般的ですが、スコッティキャメロンは一つの金属の塊から削り出すという手法にこだわっています。
そのため、スコッティキャメロン独特の硬すぎず柔らかすぎない芯のある素晴らしい打感を実現しています。
また、全般的に重量が重めなのも特徴の一つであり、近年の早いグリーンにタッチが合わせやすいというのも人気の一つと言われています。
スコッティキャメロンのパターはとにかく美しいです。ボールを転がすだけの道具から、美術品の域にまでパターを昇華させたのがスコッティキャメロンではないでしょうか。
![]() |
タイトリスト日本正規品 スコッティキャメロン 18 SELECT(セレクト) 2018モデル パター【あす楽対応】 価格:44,550円 |

◆スコッティキャメロンを使用しているプロゴルファー
松山秀樹Newport2 Timeless GSS
アダム・スコット Futura ✕ Prottype
ジョーダン・スピースProttype009
ジミー・ウォーカー tourratconcept2
ビル・ハース Newport2
ジェイソン・ダフナー Circa62 No6 GSS
イアン・ポールター Timeless GSS
ブルックス・ケプカNewport2 select
その他も多くのツアープレーヤーがスコッティキャメロンパターを手に戦っています。
◆スコッティキャメロンパターの素材
スコッティキャメロンのパターの素材は「SSS」と「GSS 」の二種類があります。
「SSS」とはサージカルステンレスの略であり、再生ステンレスという意味になり、キャメロンパターの多くはこの素材を使用しています。
一方、「GSS」とはジャーマンステンレスの略であり、ドイツ製の高級ステンレスの使用を意味します。
「GSS 」を使用したパターは非常に希少でスコッティキャメロンのパターの中でも高級品として扱われます。
◆スコッティキャメロンパターの種類
スコッティキャメロンのパターからは、一般的なブレードタイプからマレット型、エル字型、革新的な形状の物まで数多く製造されています。
1991年から1994年頃に製造されたパターはスコッティキャメロンの初期の物であり、クラシックシリーズやスコッツマンシリーズが有名です。
タイトリストと契約した後では、1997年にタイガーウッズが使用したトレリウムが大人気となりました。
2000年に入ってからは、ニューポートシリーズやスタジオデザインシリーズ、カリフォルニアシリーズが人気を博し現在へと繋がっていきます。
現在のスコッティキャメロンパターは、SELECTシリーズ、FUTURAシリーズ、GOLOシリーズの3シリーズで展開しています。
それぞれのシリーズではコンセプトを明確に示しながら、ブレード型、マレット型、エル字型が発売されており、よりプレイヤーのスタイルに合わせやすいラインナップになっています。

幼少期からゴルフに触れ合い面白さに難しさにのめり込む。高校、大学を経て研修生になりました。2012,13年JGTOツアープレイヤーとなり現役を引退し、レッスンをし始める。
アマチュアから女子プロまで様々なレッスンをしてきました。このサイトではそんな些細な情報を発信していきます。
コメントを残す