【2019年 石川 遼プロ】スイング解析からクラブセッティングまで

石川 遼 プロフィール

氏名 石川 遼

生年月日 1991年9月17日

身長 175㎝

体重 72kg

出身地 埼玉県北葛飾郡松伏町

出身高校 杉並学園

プロ転向 2008年

初優勝 2007年 マンシングウェアOP

勝利数 13

日本ツアー 14

賞金王 2009年

ベストスコア 58 ※2010年中日クラウンズ4R

◆幼少期

石川遼プロは6歳のころ、父勝美さんに連れられてゴルフ練習場へ行ったのをきっかけにゴルフを始める。

中学校は地元の松伏町立松伏第二中学校に進学し、体力をつけるために陸上部に所属していました。

小さいころも石川遼プロの父親である勝美さんに毎日連れられてゴルフ練習場に行っていました。

◆アマチュア時代

石川遼選手は小さいころからすでに才能が発揮されていて小学生、

中学生の時代は急速にゴルフレベルが向上し、数々の大会で実績を挙げている。

2004年 全国小学校ゴルフ選手権横尾要カップ優勝

2005年 関東中学校選手権優勝

全国中学校選手権大会優勝

また、2007年に開催されたマンシングウェアオープンにはアマチュアでツアー初出場し、

日本国内のプロの試合において史上最年少15歳で優勝を果たすという快挙を成し遂げた

その後に出場したフジサンケイクラシック、東海クラシック、三井住友VISA太平洋マスターズにおいてはローアマチュアを獲得している。

◆プロ転向

 

石川遼プロは若干高校生ながら、すでにプロの試合でも活躍できるレベルまで到達していまして

2008年1月、マンシングウェアオープン優勝の資格からプロ転向を表明し、16歳3か月のツアープロが誕生した。

また、ヨネックスと5年契約で10億円の契約を結んだ事も大きな話題となった。

今となってはこのヨネックスのクラブを使用しているときが石川遼プロは一番活躍していましたね。

◆プロ初優勝

石川遼選手がプロ転向後、2008年4月にデビュー戦として東建ホームメイトカップに出場し5位タイとなりました。

その後5試合連続で予選落ちするなどプロの洗礼を受けたが、2008年8月に開催された関西オープンでプロ初優勝を果たした。

同年11月開催のマイナビABCチャンピオンシップでも優勝を果たしている。

当時最年少として圧倒的人気を誇る中迎えたプロ元年とてもプレッシャーがあったと思われるのですが、プロとして役割をしっかり果たせるところ、強気なドライバーなど石川遼プロの魅力は尽きませんね!

◆石川遼プロの戦績

2009年  4月 特別招待にてマスターズ出場 予選落ち
6月 ミズノオープンよみうりクラシック 優勝
7月 全英オープン出場 予選落ち
8月 サンクロレラクラシック 優勝
9月 フジサンケイクラシック 優勝
10月 コカ・コーラ東海クラシック 優勝
12月 年間獲得賞金1億8,352万円で賞金王となる
2010年  5月 中日クラウンズ 優勝 ※国内ツアー新記録のスコア58を記録
9月 フジサンケイクラシック 優勝 ※自身初の連覇達成
11月 三井住友VISA太平洋マスターズ 優勝
2012年 11月 三井住友VISA太平洋マスターズ 優勝 ※二年ぶりに優勝を果たす。
2013年 1月 キャロウェイゴルフと3年18億円の契約を結ぶ
1月 USPGAツアーヒューマナチャレンジ 予選落ち
2013年、USPGAツアーに24試合に参戦するも11試合で予選落ち、トップ10入り1回と苦戦を強いられる年となる。
2014年 7月 セガサミーカップトーナメント 優勝 ※2年ぶりの国内優勝
USPGAツアー24戦出場 予選落ち10回 トップ10入り3回
2015年 9月 ANAオープントーナメント 優勝
12月 日本シリーズJTカップ メジャー初優勝
2016年 8月 RIZAP KBCオーガスタ 優勝
2017年   未勝利
2018年   未勝利
国内男子ツアーのジャパンゴルフツアー選手会の選手会長に就任
※26歳110日は最年少での就任となる

◆石川遼プロのクラブセッティング

2019年現在

ドライバー キャロウェイ EPIC FLASH

キャロウェイ最新作!【EPIC FLASH エピックフラッシュ】ドライバー 試打レビューやオススメシャフト、プロ評価まで 

スプーン  キャロウェイ EPIC FLASH

ユーティリティ ⅹフォージド UTアイアン

アイアン  キャロウェイ ⅹフォージドアイアン  2019年から APEX MBアイアンに変更か・・・

ウェッジ  マックダディ4 Ⅽグラインドソール

パター   オデッセイ PROTYPE ix ♯9

ボール   キャロウェイ クロムソフト

 

◆石川遼プロのスイング解析

 

石川遼プロがなぜアイアンは上手なのにドライバーがここまで曲がってしまうのか皆さんは考えたことありますでしょうか?

多くのアマチュアの目線であると、スイングのアークが大きくとてもきれいなスイングに見えます

しかし、そこに海外の選手とのちがいや力の出していく方向に違いがあり、石川遼選手が最も苦手とされているドライバーのミスにつながってしまうのです。

石川遼選手スイングの流れとしましては体との同調をすごく気にしていて、体幹を中心としてテイクバックを開始していきます。

また海外に出ることにより飛距離を意識するようになり、トップのポジションがすごい高くなりました。

これにより今までよりもトップにけるクラブが垂れる量が多くなってしまいました。
=フェースが開きやすくなります。

ここがまず調子が良かった日本ツアー時代との違いになります。

そして石川遼選手の特徴でもある大きなフォローこれは上体をダウンスイング時に左に大きく重心を移す動きからくるものであり、フィニッシュが大きくきれいに映ります。

海外の選手はこれとは正反対で左足を右上に使い右軸でインパクトをとらえる傾向にあり、左足がそこまで流れません。

フォローにおける右足の浮き具合を見てみると対照的ですね!

石川遼選手はTOPで開きやすい傾向にあるクラブを左にウェイトシフトしながらとらえようとするために、

インパクトでのタイミングが合っていなくスライスやひっかけにつながってしまっています。

多くのプロコーチは最近では重心の移動を考えていなく下半身の使い方ですべてが完結してしまいます。

よって今後ドライバーを安定させるためには以上のような動作を覚えていく必要があると考えています。

石川遼プロの特徴と欠点を参考にしていただき、皆様のスイングにも活かせるよう頑張ってくださいね!

◆私生活

石川遼選手は2011年2月、アメリカで自動車免許と国際運転免許証を取得しましたが、日本での運転には効力がなかったにも関わらず日本国内で自動車を運転して無免許運転だと週刊文春に報じられてしまいました。

6月に埼玉県警の事情聴取を受け、7月に道路交通法違反で書類送検されてしまいました。

これを受けて、日本プロゴルフ協会は協議の結果、処分を科さないことを決めました。

2012年には婚約を発表し、2016年3月に結婚を発表しました。

お相手は中学校の同級生です。

子供はまだいないみたいですね!どんな名前になるか興味がありますね。

 

婚約から結婚まで時間が空いたのは、両家の確執や女子プロゴルファー竹村真琴選手との熱愛疑惑があったからと言われていますが真実はどうなんでしょうか?

今はすっかり髪型も落ち着いてきてしまいましたが昔のオラオラの時代の石川遼選手ほうがプレースタイルもよかったと個人的には感じてしまいます。

今年はどんな活躍を見せてくれるのでしょうか、応援しています!

ポイントを貯めてクラブを買おう!!

【Gendama】楽しくお得にポイントが貯まる!
   ~ポイントポータルサイト げん玉~

■ポイント交換額30億円以上!
■会員数1,000万人以上が利用してるから安心!
■貯めたポイントは『現金やWebマネー』に交換可能!
■初心者でも安心・簡単にポイントがGETできる!

げん玉はコンテンツが豊富
★ネットショッピング
 げん玉経由でお買いものするだけでポイントが貯まる!

★無料ゲームで遊ぶ
 ゲームで遊ぶだけでポイントが貯まる!

★広告クリック
 げん玉内にある広告をクリックするだけでポイントが貯まる!

無料で遊んで、貯めたポイントは現金Webマネーに交換できる!!

▼無料で始められるから、まずは登録してみよう!

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

N10

幼少期からゴルフに触れ合い面白さに難しさにのめり込む。高校、大学を経て研修生になりました。2012,13年JGTOツアープレイヤーとなり現役を引退し、レッスンをし始める。 アマチュアから女子プロまで様々なレッスンをしてきました。このサイトではそんな些細な情報を発信していきます。