◆アンシネとは
アンシネは大韓民国出身の女子プロゴルファーである。アンシネは幼少期に両親と三人でニュージーランドに移住し、10年ほど居住していました。
ゴルフは5歳のころ父親の影響で始め、ニュージーランドで本格的にゴルフを学んだとされています。
韓国での評判は膝上30cmのミニスカートでプレーするファッションから“セクシークイーン”の愛称で呼ばれ、日本国内でも同様に呼ばれています。
身長は165㎝ 体重53㎏ バストはGカップ。

◆プロゴルファー アンシネ
アンシネ自身、将来的にはLPGA(全米女子プロゴルフ協会)で戦いたいと言う強い気持ちがあったが、実力を着けてからでも遅くないとし、母国である韓国女子ツアーで2008年にプロデビューした。2009年から韓国女子ツアーに本格参戦し新人王に輝いています。
2010年には韓国女子ツアーで2勝を挙げて賞金ランキング3位となり、2015年には韓国のメジャー大会である韓国女子チャンピオンシップで優勝、2016年には韓国女子ツアーで3勝を挙げ、日本ツアーへの参戦を決意した。
2017年5月4日、日本女子メジャーデビューのワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップに出場。
膝上約30cmの黒色のミニスカートでプレーし、多くのギャラリーの視線をくぎ付けにした。戦績は41位タイであった。

同年6月にはアースモンダミンカップに出場、結果は13位タイ、同年7月にはニッポンハムレディスクラシックで13位タイ、サマンサタバサレディストーナメントでは15位タイとなり日本ツアーでの優勝は無い。
韓国でのトップ選手はとても強くアメリカでも活躍している選手が多いのですが、選手層としては日本やアメリカのほうが厚いと思われます。
従って韓国で成績をある程度残せたからといって日本やアメリカで活躍できるとはなかなかいきません。
日本では大人気を誇るアンシネですが、もう少し日本のツアーで活躍していただきたいものですね!
◆アンシネの使用クラブ
クラブ テーラーメイド
テーラーメイド「Ⅿ5・Ⅿ6」ドライバー その詳細やスペック飛距離性能はどのようになっているのでしょうか? タイガーウッズが使用を明言!ローリーマキロイらが使用
パター スコッティキャメロン
ボール ブリジストン
ウエア アディダス
基本的にMシリーズを使っています。今後も変わることなく使用していくことでしょう。
◆アンシネの私生活やインスタ
アンシネに人気が集まって以降、2013年、元東方神起のパク・ユチョンとの熱愛が韓国メディアで報じられたが、両者の所属事務所はともに報道を否定しています。
アンシネいわく、24歳で結婚したいと言っていたが、ゴルフを引退するまで結婚はしないと公言していますね。
アン・シネはインスタグラムなどSNSへの発信にも積極的で、ドレス姿や水着姿までプライベートなども大胆に公開している。
この投稿をInstagramで見る
日本人ファンのフォロワー数は12万人を超えが急増しているとのことです。
ゴルフで活躍していきたいならメディアに出るのを控えて練習に励んでほしいものですが、メディアがそうはさせないのですね。
◆整形疑惑
アンシネ選手はプロゴルファーとして注目をされているが、整形手術を受けていることを公表していることでも注目を集めています。
あるインタビューでは「整形中毒ではない。けれど色々手を加えた箇所があるので、正直なところ整形をしていないとは言えない」という発言を自身でもしている。
日本との文化の違いで、韓国では整形手術を受けることに対して抵抗や、周りからの批判も少ないからでしょうね。
ゴルフを見ているものとして別に今きれいであれば過去にどのような容姿であっても関係ないですからね!
◆芸能活動
2018年5月30日、アンシネ自身初のファースト写真集「Shine」の発売記念イベントを開催した。
撮影はオーストラリア、・ゴールドコーストと韓国・ソウルで行われ、ゴルフウエアはもちろんドレスや水着姿での撮影となった。
水着姿での撮影のために行った体系作りに失敗したことを明かしています。
ゴルフをしている以上、下半身強化や筋力が一定量必要となりますからスタイルを維持するのは難しいのかもしれませんね。
■アンシネスイング解析
アンシネのスイングはテイクバック時にフェースを開いて使う傾向にあり、どちらかというとオーバースイングの傾向にあります。

そして右足を軸にしてダウンスイングを開始することによりオーバースイングで開いてしまったフェースの開きを戻しつつ開閉を大きく入れてスイングをしています。

その結果上半身だけが突っ込む動きになり下半身との連動がまだまだ足りていません。
彼女の傾向としてはひっかけが多くみられる可能性がありますね。
プロ目線で見てみても、正直強いスイングとはとても言えません・・・身長があるので飛距離が不足することは考えにくく、オーバースイングの改善とインパクト時の伸展の動きをよりとり入れられるようにすればさらに安定性が増してくることでしょう。
これからアンシネ自身のスイングがどのように変わってくるか楽しみです!
是非参考にしてみてくださいね!

幼少期からゴルフに触れ合い面白さに難しさにのめり込む。高校、大学を経て研修生になりました。2012,13年JGTOツアープレイヤーとなり現役を引退し、レッスンをし始める。
アマチュアから女子プロまで様々なレッスンをしてきました。このサイトではそんな些細な情報を発信していきます。
コメントを残す