今回は美人女子プロゴルファーでおなじみの香妻選手のご紹介をしたいと思います。
どのような経歴をたどりスポンサーやクラブのセッティングまでご紹介していきたいと思います。
プロフィールやインスタグラム
香妻琴乃
出身地 鹿児島県鹿児島市
生年月日 1992年4月17日
身長 157センチ
体重 51キロ
所属 サマンサタバサ
クラブ契約 ダンロップスリクソン
ドライバー Z785ドライバー
フェアウェイウッド ZF85 ZH65UT
アイアン Z585
ウェッジ F-フォージドⅡウェッジ
基本的に簡単なクラブを使う傾向にありゼクシオを使用している時期もありましたので、エースを決めているわけでもなく調子によって、またはコースによって変えている可能性もあります。
インスタグラム
この投稿をInstagramで見る
香妻選手の経歴は?
香妻選手は3差からゴルフを始めました。小さい頃は横峯パパが主催しているめだかクラブという練習施設でさくら選手や弟の香妻陣一朗選手らとともに練習に励みました。そこから日章学園に入学し、アマチュア時代で数々のタイトルを手にしました。高校2年生のころにはナショナルチームの一員として活動していた時期もありました。
2011年にプロテストを受け、1発合格を果たし、2013年ステップアップツアーでANA PRINCESS CUP優勝。2014年中国新聞ちゅーピーレディースカップで優勝します。そして2018年 レギュラーツアーであるマンシングウエア東海クラシック優勝しました。決して恵まれたプロ生活ではなかったものの、努力を重ねて初優勝をつかみました。
最近太ったのか?
ここ最近ではかなり体重増加をメインとしたトレーニングにも力を入れており、ネット上では取り方の問題からすごいデブに見えてしまう写真も出回っています。しかしプロゴルファーである以上体重がなければどんなにいいスイングをしてもドライバーの飛距離は上がりません。身長があまり大きくないので質量を増やしたいと考えるのは当然でしょう。
しかし、彼女いわく太りやすい体質なのだそうです。女性なのであまり触れてほしくないような発言もありましたね!
この投稿をInstagramで見る
スポンサーは?
Mercedes-Benz、JAL、KOSE 、ECC、工機ホールディングス、NIKE、住友ゴム工業
となっています。やはりビジュアルがかわいいのでスポンサーもたくさんつくのですね!特にベンツは顔で評価しているといわれていますので、彼女もその対象となったのでしょうね!今後レギュラーツアーでもっと活躍できれば、数億円とスポンサーの収入が入ってくることでしょうね!
スイングはどうなのか?
プロの視点から見るとまだまだ未完成のスイングであるといえるでしょうね。
テイクバック時にはフェース面はクローズで上げているのですが最終的なトップにおける左手首が甲側に折れてしまっているので完全にフェースが開いてしまいオーバースイングを生んでしまいます。そこからダウンスイングを開始しますので完全にフェースオープンの状態でそれを戻しながらインパクトで手を使いながら調整しています。
これによりインパクトが不安定になりますので、ドライバーショットが乱れやすくなるでしょうね。なのでかつかまりやすいドライバーやシャフトで調整しないと右プッシュが多発してしまい、スコアにならないラウンドになってしまうことが予想されます。
今後このスイングを修正できるかが今後いかに彼女が活躍するポイントとなってくることでしょう。これからも彼女のスイングと私生活を見守っていきたいです。

幼少期からゴルフに触れ合い面白さに難しさにのめり込む。高校、大学を経て研修生になりました。2012,13年JGTOツアープレイヤーとなり現役を引退し、レッスンをし始める。
アマチュアから女子プロまで様々なレッスンをしてきました。このサイトではそんな些細な情報を発信していきます。
コメントを残す