今回はキュートで小柄な体形から人気沸騰中の永井花奈プロの紹介をしていきたいと思います。
・使用クラブやインスタ、ツイッターなど
・どのようなスイングをしているのか
今回はこれらの紹介をしていきたいと思いますのでぜひ最後までご覧ください。
永井花奈選手のプロフィール
本名 永井花奈
生年月日 1997年6月16日
出身地 東京都
身長 155センチ
体重 55キロ
血液型 A型
出身校 日出高等学校
趣味 映画鑑賞
所属 デンソー
ゴルフ歴 6歳~
永井選手の経歴
彼女の実家はラーメン屋を経営しており、また父親が高校までプロゴルファーを目指していたという事もあり、6歳でゴルフに出会う事となりました。中学に上がる際にプロをきちんと決意したみたいですね。
自営業であるためにある程度子供のために時間とお金を割いていけるといえども遠征費やラウンド代などで相当なお金がかかるのも事実ですので親御さんの決意も相当なものであったんでしょうね。
そして彼女は品川区の小学校、中学校を経て日出高等学校に進学します。すでに中学校の頃から頭角を現しており、ロレックスジュニアチャンピオンシップや関東女子ゴルフ選手権など様々な大会で成績を残しました。
2016年プロテストを単独首位で合格する。プロテストを首位で合格するとその年のトーナメントにも出場できる権利がもらえますので、彼女にとっては非常に大きい経験になったことでしょう。
翌年2017年10月【樋口久子三菱電機レディストーナメント】で見事初優勝を飾り、この年はシード権を獲得。
永井選手使用クラブ
ドライバー
・ヤマハRMX プロトタイプ アッタスクール 4S
フェアウェイウッド
・ヤマハRMX フォーカス 15度18度
ユーティリティ
・ホンマ TW747 28度
アイアン
・ヤマハRMX120アイアン 7番~PW
ウェッジ
・ボーケイSM7 48度50度58度
ボール
・タイトリストv1x
プロはラウンドによって編成が変わりますがこれは2019年ダイキンオーキッドの時のクラブ編成になります。
永井選手のインスタやツイッターは?
くやぴーまん。
— 永井かな? (@nagaikana) 2019年10月6日
このように彼女の日常や赤裸々な思いがSNSを通じて発信されていますね!最近は小祝さくら選手との2ショットが良くアップされていますのでとても仲がいいんでしょうね!
永井花奈選手のスイングは?
彼女のスイングの特徴は何といってもフェースコントロールのうまさにあります。
テイクバック時から完全なるボディターンで球をとらえていくために、フェースの管理次第で球筋を安定させているタイプであります。
常に体の正面でフェースをスクエアでコントロールしているので球が左右にぶれにくい性質があります。しかし彼女の弱点は飛距離が出しにくいことにあります。
同じくらいの身長である畑岡選手などに比べると飛距離の差が30ヤード近くあることも多々あります。これはまだまだジメントの反発が使い切れておらず、持ち球もフェード系であるためにコントロールを重視したプレースタイルに重きを置いているのでしょう。
最近では日本でも250ヤードが当たり前の時代になってきてしまっているのでドライビングディスタンスが平均220y前後の永井選手は非常に厳しいと思われます。そんななか彼女がいつも上位をキープできるのは、ショートゲームのうまさにあります。
これからさらにツアーで勝ち上がっていくためにはさらなる飛距離アップが求められるでしょうね。

幼少期からゴルフに触れ合い面白さに難しさにのめり込む。高校、大学を経て研修生になりました。2012,13年JGTOツアープレイヤーとなり現役を引退し、レッスンをし始める。
アマチュアから女子プロまで様々なレッスンをしてきました。このサイトではそんな些細な情報を発信していきます。
コメントを残す