今回は黄金世代の中でも一際目立つ存在である松田鈴英(れい)選手をご紹介します。
・生い立ちや近況
・飛距離の秘密
では早速見ていきましょう。
松田鈴英選手のプロフィール
名前 松田鈴英 まつだれい
出身 滋賀県
生年月日 1998年1月24日
出身校 福井工業大学付属福井高校
身長 168㎝
体重 54キロ
趣味 買い物
ゴルフ歴 10歳から
所属 ニトリ
松田プロの使用クラブ
ドライバー
・ブリヂストン J815 スピーダー5s
フェアウェイウッド
・ツアーB JGR 15度18度
UT
・ツアーB JGR 22度
アイアン
・ツアーB X-CB (5-PWまで)
ウェッジ
・ツアーB 50度52度58度
パター
・オーワークス Rライン
ボール
・ツアーB Xボール
松田プロの経歴は?
10歳で兄弟や両親の影響でゴルフを始めた。SNSでは韓国籍なのではないかといわれていますが、実際は生粋の日本人なのですね!幼少期は全国小学校ゴルフ春季大会や、滋賀県アマチュア女子ゴルフなどに入賞しており、やはり小さいころからスポーツ万能であったことがうかがえます。
2016年高校を卒業とともにプロテストを受けるも不合格、翌年2017年に再びプロテストを受けトップ合格そしてその年のQTを上位で通過し、来季のツアー前半戦の出場権を獲得する。2018年にはニトリ所属となっています。最終的にこの年は36試合に出場でき、約6000万の賞金を獲得し、初めてシードを獲得する。
2019年の今年も30試合ほど出場しており今現在4000万ちかくの賞金を獲得しているためにシード権獲得はほぼ間違いないといわれています。
松田れいプロのSNSは?
このように今どき女子を感じさせてくれる情報を発信してくれています。日頃の疲れにこの写真を見れば回復できそうですね!今後も要チェックです。
飛距離の秘密は?
クラブの使い方が非常にうまく男子プロで例えると池田勇太選手みたいなクラブの使い方をしています。
テイクバック時に気持ちアウトサイド側にクラブを上げることでアップライトなトップを作り、ダウンスイングにかけての強いタメと左のおしりを全く流さずに壁を作り低いフィニッシュを目指すスイングをしています。
非常にレベルの高いスイングであり海外の選手なども使っているものであります。ジャスティントーマス選手なんかも同じような考え方です。
身長も非常に高いために体重や筋力をもう少し上げることができればさらに遠くに飛ばすことができ、今後日本ツアーを引っ張て行く存在となるでしょうね。
・ダウンスイングにかけての強いタメ
・インパクト時に腰をスライドさせない強靭な下半身

幼少期からゴルフに触れ合い面白さに難しさにのめり込む。高校、大学を経て研修生になりました。2012,13年JGTOツアープレイヤーとなり現役を引退し、レッスンをし始める。
アマチュアから女子プロまで様々なレッスンをしてきました。このサイトではそんな些細な情報を発信していきます。
コメントを残す